マネーフォワードクラウド会計
初心者やりがち失敗5選
動画と無料サポートで全部解決セミナー

ビデオ視聴期間:2025年8月8日 (金) ~ 2025年8月29日 (金)

セミナー概要

「消費税の設定を間違えてたかも…」
「ネットショップと連携したら、仕訳がぐちゃぐちゃに…」
「個人カードの支出まで取り込まれてしまった…!」
マネーフォワード クラウド会計を使い始めたばかりの方に多い
「あるある失敗」、思い当たるものはありませんか?

本セミナーでは、初心者がやりがちな失敗を5つ厳選し、それぞれの原因と「つまずかないためのポイント」を、弊社のコンサルタントがわかりやすく解説します!

🔷本セミナーのポイント
(1)【失敗解決動画】+【無料会計処理チェックサービス】で、マネーフォワード クラウド会計に関する不安をまるっとサポート!

📝 失敗例 📝
① 事業と生活用の資金を分けずにいたら、仕訳がぐちゃぐちゃに…!
② Amazonの連携で二重計上に!
③ よくある事業者設定のミス!消費税編
④ 家事按分の設定がわからず未着手!
⑤ 請求書連動でありがちミス!未実現仕訳編

2)本セミナーでは、
前回のセミナーで大好評だった参加特典
【無料会計処理チェックサービス(1時間)】(ご希望の方のみ)もプレゼント!

支援実績多数!セブンセンスグループの専門家が皆さまの会計処理の第一歩をサポートいたします。

動画視聴後でも無料サポート申込可能!
動画の概要欄のリンクからお気軽お申し込みください★

セミナー視聴申込フォーム
下記フォームにご記入ください(1分)

参加特典の「無料会計処理チェックサービス」をご希望される方は、下記のURLからお申し込みください。
https://timerex.net/s/ssgdigimkt/74d45ad1

登壇者情報

セブンセンス株式会社
コンサルタント
笹原 佳嗣

2016年セブンセンスグループ入社。
パッケージソフト及びクラウドサービスの導入インストラクションやバックオフィスを中心とした業務改革コンサルティングを担当。
マネーフォワード、freee、OBC、PCA、ソリマチなど、複数の会計ソフトのインストラクター資格・検定を保有
中小企業DX推進研究会では、副会長として勉強会講師やモデレーターとして活動中。

記事URLをコピーしました